No:2209

船長名 進藤正昭(13年)
出帆日 2022年6月10日



テーマ


環・東シナ海文化経済交流圏は実在したでしょうか


テーマ設定の動機


東シナ海は、大陸と朝鮮半島と日本九州と南西諸島と台湾に囲まれている。地中海のような活発で先進的な文化・経済交流圏があったのではないか?その根拠があるかどうか、そしてその交流圏がどんなものだったのか。


調べること


(関係ありそうな情報)
遣唐使の時代、大陸の航海術はアラブ人が中国に伝えたらしい。
倭寇は海賊というが、獲物となる交易船あるいは交易拠点が周囲にあったはず。
大陸と日本との交易で栄えた琉球王国の実態。
日本の外洋航海は鎖国前は盛んだった。
山田長政はなぜシャムに行ったのか、行けたのか。
薩摩藩など西南雄藩の交流の実態。
気にしてみると、東シナ海の交流圏についての本が少なからず出帆されている。


成果として何を期待する


世界史と日本史の中で東シナ海はどういう意味があったのか

No:2211

船長名 中川眞幸(5年)
出帆日 2022年8月15日


テーマ


明治維新その後の長州は


テーマ設定の動機


2回連続で明治維新150年の長州について調べた、維新後長州はどうなったのか知りたくなった。


調べること


勝ち組となり政治の舞台に立った長州と薩摩はどのように日本を導いたか、長州の社会・経済はどのように変わったか。


成果として何を期待する


自分の生まれた昭和への繋がり見えてくることを期待する。